高校生の頃、クラスメートが教室でアコギで
弾き語りをしているのを見てカッコいいなーと思った。
そしてはじめたアコギ。
あれからすでに30年ほどの月日が流れた・・・
あなたの応援が力になります☆
当時はDVDなんて無いから、ギターを弾きたいなら
本屋さんでギター教則本を買ってきて、レコードを何度も聴いて、
ギターを覚えるしかなかった。
自宅でラクラク上達!30日でマスターするギター講座
現役ギタリストの指導で、いきなり曲が弾ける!
それか、ギター教室に通いギターを教わる方法ですね。
わたしの場合、
「フォークギターの弾き方」
みたいなタイトルの本を買ってきて、基本的なギター奏法、いくつかのギターコード(和音)
を覚えて、1曲オリジナルソングを作りテープに吹き込んだ。
これがとても楽しかった記憶がいまでもあります。
憧れのギタリストと同じようにとはいかないまでも、
ギターで弾き語りができるなんて素敵だと思いませんか?
コピーの方法を下記に書いてみますので参考にされてください。
(上からの順番です)
- [point_m color=”red” no=”1″]曲を何度も聴く[/point_m]
- [point_m color=”red” no=”2″]ベース音を拾う[/point_m]
- [point_m color=”red” no=”3″]ベース音からコード(和音)をギターで探る[/point_m]
- [point_m color=”red” no=”4″]ギターだけでコード(和音)を何度も弾いてみる[/point_m]
- [point_m color=”red” no=”5″]歌を何度も歌い歌えるようにする[/point_m]
- [point_m color=”red” no=”6″]ギターでコード(和音)を弾きながら歌を唄う[/point_m]
- [point_m color=”red” no=”7″]くりかえし練習してコピー完了[/point_m]
以上のような流れで時間をかけてでもいいので
好きな曲の弾き語りにチャレンジしてみてください。
ギター教則本だけではギターをマスターできないあなたは、
ギター教室に通うこともオススメです。
その際には、ギター講師との相性が大切ですので、
無料体験レッスンをやられてるギター講師を探すのも手ですね。
費用が用意できる方、ギター教室で直接習いたい方は
ギター教室にいかれるといいです。
やはり直接教わるのが一番です。
ギター教室に通うのが嫌な方はこちらの教材がオススメです。
自宅でラクラク上達!30日でマスターするギター講座
現役ギタリストの指導で、いきなり曲が弾ける!
⇒詳細はコチラ
あなたの応援が力になります☆